こつろぐ

Kituon-Blogger

「自転車置き場」の記事一覧

メルカリ出品

メルカリ初心者でもデキた!不用品買取ショップよりも高く売れたコツ

メルカリで売ってみたいけど、コツとかやり方とかネット上の情報ってたくさんあってわかりませんよね。 私も最近までその1人でしたが、実際にメルカリで購入をしたり、売れている方のアカウントをじっくり観察することで売れるコツとい […]
イレクタージョイントをゆうパケットプラス

イレクタージョイント6種類20個を「ゆうパケットプラス」に梱包できるのか?

使わなくなったイレクタージョイントをまとめてメルカリで売りたいけど『ゆうパケットプラス』に入るのかな? そもそも発送とか梱包がうまくできるのか不安 売りたいものがあるのに梱包と発送部分がネックでなかなかハードルが高く感じ […]
イレクターパイプ

初めて自転車置き場をDIYするなら単管パイプの代用は塩ビ管ではなくイレクターパイプがお勧めな理由

「単管パイプで考えていたけど、予算をもう少しおさえたいんだよな」 「見た目もごっつくしないで、少しでもおしゃれにしたい」 「1人での作業だし初ポートサイクルDIYだからハードルがそこまで高くない材料でチャレンジしたい」 […]
イレクターパイプ用ジョイント J-59C

屋外の自転車置き場の傾斜に最適なイレクターパイプのジョイントはコレ!

自転車置き場で工夫しなければ練らない点は傾斜です。工作をしてみると色々な発見があって楽しいですね。 傾斜をつけるためのジョイントはいくつかありますがJ-59Cはとても便利です。傾斜でお悩みならぜひおすすめです!
プラスチックダンボール

安く丈夫でカッコいい自転車置き場の屋根にプラスチックダンボールは最適!

「キャンプに使う生地だと高いし、ビニールシートだとカッコ悪いし」 自転車置き場の屋根をどうするのかって非常に悩みますよね。スーパービバホームに行ったり知人に聞いたりして辿り着いたのがプラスチックダンボールという存在です! […]
自転車置き場 屋根

初DIY挑戦での大失敗!自転車置き場の屋根が吹き飛んでしまった原因と対策

完成した自転車置き場に子どもたちの自転車をしまっていると、突如「ババッ!!」と頭の上から何かが吹き飛ぶのを感じました。 顔を上げると黒いプラスチックダンボールがすごい勢いでお隣さんの庭に飛んでいっていました。自転車置き場 […]
自転車マーク

家周りの細い通路に2万円で3台分の自転車置き場を初DIY!部材一覧!

雑誌やネットでDIY自転車した自転車置き場を見てみると「高すぎる!買った方が安いじゃん」と思ってしまいますよね。 私もなるべく市販の自転車置き場(サイクルポート)で済ませたかったんですが、どうしても形が合わない。止む無く […]
DIY

工作苦手の35歳男が家族の為に初DIYへ挑戦!2万円で自宅の空きスペースに3台分の自転車置き場を作ってみた!

「玄関に置いてある自転車すっごく邪魔なんだけどなんとかしてくれない?」 子どもたちの前で相談してきた妻に、「わかった!やってみるわ」 工作に苦手意識を持ち続けてきましたが、子どもたちの前で宣言したこともありDIYに挑戦す […]
考えている男性のイラスト

サイクルハウスの設計で気を付けるべき3つのポイントとは?

自転車置き場を作りたいけど、まず何をしたらいいんだろうって悩みますよね? 市販で済ます方が簡単ですが、奥行や幅が決まっているので設置する場所によって自作する(DIY)する必要があります。この工程でじっくり考えると色々と課 […]

error: Content is protected !!