「ボランティアパパコーチの息子だから贔屓されている」と言わせないための自分の自覚 更新日:2021年2月2日 公開日:2020年6月24日 サッカー なぜ、ウチの子は試合メンバーに選ばれていないのか?選考基準を明確にしてほしい! 実力差がないはずなのになぜコーチの子が試合に出れてウチの子は出れないの? サッカー指導や方向性が自分の中で明確でないと人員の選定などにも不満 […] 続きを読む
小2の息子が2週間でリフティングが4回⇒22回!足の甲の当てる位置が鍵! 公開日:2020年5月21日 サッカー 「やったー!今日もリフティングが20回超えた!!」 と、嬉しそうに報告してくる息子を見て感激しました。1年以上リフティングで10回の壁を超えることができませんでした。しかし、2週間息子と試行錯誤しながらコツを見つけました […] 続きを読む
パパサッカーコーチで目指すべき理想のリーダー像はクローズの滝谷源治! 更新日:2020年9月24日 公開日:2020年5月16日 少年サッカーサッカー 理想のリーダーとはどんな人か? パパコーチを始めるとリーダーシップがいかに重要かを痛感しますよね。どんな姿を見せたら子どもたちはついてきてくれるのか。小さいころに出会った人がキッカケでその後の人生が変わったりします。 私 […] 続きを読む
サッカーパパコーチで難しいのは『息子との距離感』 公開日:2020年5月14日 サッカー 「わが子を試合に出してほしい!」 父兄ならだれもが抱く当然の意見です。街のクラブのパパコーチは、父兄の方々の意見もちゃんと聞くべきだと思います。特に息子びいきは、パパコーチをするなら絶対に気を付けるべきことです。 ただ、 […] 続きを読む
子どもがサッカーを始めるときに必要な9つのアイテム一覧 公開日:2020年5月10日 サッカー 子どもがサッカーを始めるとなったときに「何が必要になるんだろう」と悩みますよね。 息子がサッカーを始めるときに揃えた道具一覧を挙げていきます。息子と一緒にパパコーチも始めるという方は以下の記事も参考にしてください。 少年 […] 続きを読む
サッカーコーチ1年目で知っておきたい!『戦わずに勝つ』孫子の兵法とは? 更新日:2020年4月16日 公開日:2020年4月11日 サッカー せっかくやるなら、理想のサッカーコーチを目指したいですよね。 私も1年間サッカーコーチをやってみて「何がコーチに必要なのか?」とずっと自問してきました。そして、辿り着いたのがリーダーという自覚でした。 リーダーは何を考え […] 続きを読む
少年サッカーコーチ1年目に読むべきお勧めのコーチング関連本 更新日:2020年3月29日 公開日:2020年3月18日 サッカー サッカーのコーチを始めたばかりだと分からないことだらけですよね。 ボランティアのサッカーコーチを始めて2年目を迎え、思いやりや選手たちとの信頼関係を築くことが大切だと気付きました。子どもたちであっても、サッカー選手です。 […] 続きを読む
少年サッカーで考えながらドリブルをする効果的な”背中タッチドリブル” 更新日:2020年2月11日 公開日:2020年2月10日 サッカー 選手たちのドリブルを見てると 目線があがらない まわりの判断ができていない コーチとしてどんな指導やアドバイスをすればいいのか悩みますよね。 そんな悩みを抱えていたところ、ベテランコーチによるドンビシャで「なるほど!」と […] 続きを読む
超緊張!少年サッカーの公式戦で初めて1人審判をやって感じたのは『事前準備』の重要性 更新日:2020年9月2日 公開日:2020年1月21日 審判サッカー 少年サッカーといえど、公式戦での1人審判はかなりのプレッシャーを感じますよね。 私は先日パパコーチ2年目にして小学校3年生の大会で公式戦初の1人審判デビューをしました。15分ハーフを2試合行い夏場ということもありかなりの […] 続きを読む
少年サッカーでコーチ・審判をやる時に必要なアイテムベスト3+α 更新日:2022年9月14日 公開日:2020年1月19日 サッカー これから子どもの少年サッカーのパパコーチを始めるけど何が必要なのか? コーチを1年やってみて揃えてきたアイテムをご紹介していきます!これさえ揃えればまず大丈夫です。 続きを読む