Googleクロム ブラウザー
スポンサーリンク

クロムのPCの上らへんにあるブックマークバーってすごく便利ですよね。

クロムのブックマークバー

そしたら、フォルダーの中も自分の好きな順番で並べ替えたいですよね。

ブックマークバーの中のフォルダ

↓↓『00_ブログ関連』を一番上にする。

フォルダ

この記事で上のように

  • クロムのブックマークバーのフォルダー内を並べ替える方法

について解説していきます。

ブックマークバーのフォルダー任意の設定手順

右上の3つの縦に並んだ黒丸を押す

クロムのメニューバー

ブックマークマネージャを選択

続いて『ブックマーク』⇒『ブックマークマネージャ』と進みます。

メニューバーの中の「ブックマーク」

動かしたいフォルダを選択する

画面が切り替わったら、並べ替えをしたいフォルダを選択します。今回は『よく使う』フォルダを左クリックします。

ブックマークマネージャ

動かしたいフォルダをドラック&ドロップ

『00_ブログ関連』を一番上にしたければ、左クリックを押しながら一番上に持ってきます。

ブックマークマネージャ

これで完成です。

フォルダ

まとめ

クロムのブックマークフォルダ内は手動で変更をすることができて簡単です。

効率上げる方法としてGmailの並べ替えも重要です。手動では並べ替えができずフォルダ名の付け方に法則があります。併せてお読みください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサーリンク