
ドッカンバトルをやっていて「間違ってアンインストールしてしまった!」とき焦りますよね。
せっかく育て上げてきたデータが消えてしまうのは、相当なショックです。万が一の時の対処法を頭に入れておきましょう。
- ここでの対処法はあくまで参考です。必ず復旧できるというわけではないのでご了承ください。
- 誤って当ブログにデータ復旧のお問い合わせをいただくことがございます。以下でもご説明しておりますがバンダイナムコの公式HPへお問い合わせをお願いいたします。よろしくお願いいたします。
Contents
再インストールによる復旧方法
間違ってアンインストールしてしまった時に行うことはアプリの再インストールです。
再インストールを行い、最初に起動させたときに『プレイデータ引継ぎ確認』という画面が出てきます。
この時に『続きから』と『最初から』を選ぶことができ、『続きから』をタップするとアンインストール前のデータが復旧されます。
ただ、当然ながら『最初から』を選んでしまった場合は全てのデータが削除されデータの復旧は不可能となってしまいます。
再インストール時は細心の注意を払い、落ち着いて行うようにするのをオススメします。
データ復旧窓口からの復旧方法
バンダイナムコの公式HP上にはデータ復旧窓口が存在します。
データ復旧窓口へログイン
トップページの中段辺りに「データ復旧」というリンクがありますのでそちらをクリックするとデータ復旧窓口トップへ遷移します。
データ復旧のお問い合わせ記載のメールを送信
このページの最下段にからメールが送られるリンクがありますので、「メール送信」すればURL付メールが返信されます。
変身メールに記載されているURLにアクセス
ユーザーIDやクエストの進行状況などを入力したうえで送信申出受付完了となります。
※ただし、この申請を行えば必ず復旧するわけではないということは頭に入れておいてください。
また、Facebook連携を利用している場合はこの申請窓口からの復旧受付ができないそうなので、Facebook連携サービスは機種変更をする前に行うのが良いでしょう。
機種変更コードを使った復旧方法
機種変更コードを使った復旧の仕方もあります。
まず自分の分も合わせてスマホを2台用意します。
自分がいつもドッカンバトルをしているスマホではない方のスマホにドッカンバトルをインストールし、機種変更コードを入力してデータを引き継ぎます。
機種変更コードを発行する
ドッカンバトルをしているスマホのアプリで機種変更コードを発行し、アプリをアンインストールします。
再インストールする
自分がいつも使っているスマホに再度アプリをインストールし、新しく発行した機種変更コードを入力することでデータを復旧させることも可能です。
少し面倒なやり方ですが、機種変更コードは同一機種に対して無効なコードのため、スマホをもう1台準備してやる必要があります。
ただし、これらの作業も機種変更コードを控えてなければ行うことはできないためデータ紛失に備えて普段からこまめに機種変更コードを発行しておいた方が良いかもしれません。
ちなみに、機種変更コードは最後に発行したコードのみ有効となります。それ以前に発行したコードは新しいコードが発行された時点で無効となるため、メモやメールは破棄しておいた方が安心です。
まとめ
データ復旧に関していくつか対処法を紹介しましたが、どの手順を行うにしてもユーザーIDや機種変更コードなどは必要になってきます。
保険をかける意味合いも込め、普段からこまめにユーザーIDや機種変更コードのバックアップは取っておいた方が無難でしょう。
以下でもドッカンバトルについて解説しています。併せてお読みください。