カメラを撮る帽子を被った少年
スポンサーリンク

ジャニーズ事務所への応募方法について公式HPでは

■市販の履歴書
※「本人へ連絡可能な電話番号」をご記入ください。
※特に音楽や体操が得意な方は、特技の欄に詳しくお書きください。
■写真3点: 1.全身 2.上半身 3.顔写真 (サイズの指定はありません。)

と記載がされています。ですが

どんな3枚を送ればいいんだろう。

と悩みますよね。

悩みながらも当時中学生だった私は試行錯誤しました。そして、ある共通点に気が付き2回書類審査を通過することができました。

その時にどんな写真を送ったのか?これから応募するあなたの参考になれば幸いです。

合格のカギは”自然体”が伝わる写真を撮ること

『ジャニーズ応募写真画像』で検索をすると、今活躍しているジャニーズの方たちの応募した時の写真がズラーと出てきます。

そこで受ける印象はみなさん非常に自然体です。家の中で撮った写真やどこかに遊び行ったとき写真などが多く「楽しそうだな」「フザけているな」とか共感を受けるものが多いです。

写真の中にはガチガチにキメているもありますが、多くは自然体の笑顔で自分らしさが出ている方が好まれる傾向にあります。

場所にはこだわらない

  • 私は家の近所の広場
  • 父が免許更新をしている際の免許センターの外のベンチ

で撮りました。写真に写っている背景は田舎くさかったりしますが、その方が素朴で自分らしさが出てきます。

場所にはあまりこだわらずいつも遊んでいる場所や何かのついでといった方が緊張感もなく良い写真が撮れます。

カメラは一眼レフ

私は家にあった一眼レフカメラを借りて兄に撮ってもらいました。

今はスマホでも高性能なものが多いです。わざわざ一眼レフカメラを買うことはないですが、もし持っているなら他の応募者との差別化をはかるためにも一眼レフはいいのかなと思います。

送るべき3点の写真の撮り方

さて、ここからどんな写真を送るべきかについてご説明していきます。

他の応募者も色々と試行錯誤して写真を送ってきます。他の応募者との差別化を図るためにも

おお!この子ちょっと他の子と違うな!

と印象を残すような写真を送るようにしましょう。

全身写真

子ども ジャンプ

真っすぐ立っているだけの写真よりも動きがあって、楽しんでいるような写真が良いです。

私は逆立ちやバク転、ジャンプしている写真を撮ってとにかく笑っていて楽しんでいる自分を伝えようと考えました。

ジャンプしている写真はやっていても楽しいですしその気持ちが相手に伝わるのでお勧めです。

上半身

帽子被る 少年

私は、真正面ではなく兄と横並びでベンチに座り兄に笑わせてもらった写真を送りました。

兄に撮ってもらったことでいつも通りの笑顔も出ていたのもプラス要素だったと思います。「なんだよ!その顔」とか言われて「うるさい!」とか言いながらの写真は笑顔満面でした。

顔アップ

少年 顔アップ写真

真正面で少し笑顔がこぼれるような写真です。

少し真面目さも入れつつ表情には笑顔がこぼれているような優しい印象が写っている写真を送りました。

スポンサーリンク

まとめ

共通していることは自然体な自分です。

ジャニーズは何度でも履歴書を送ることができます。結果が出るのは不定期ですが諦めずに送り続けていればいつか受かるかもしれません。

あなたの良い写真ジャニーズ事務所に届くことを祈っています!

また、以下の記事でジャニーズの応募年齢についても39名のジャニーズタレントで検証しています。良ければあわせてお読みください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサーリンク