
「グアムでしか味わえないグルメを食べたい!」
グアムに行って現地の雰囲気を味わいながら食べるハンバーガーは格別です。
今回は、グアム発である地元でも人気のあるハンバーガー店『メスクラドス(Meskla DOS)』をご紹介をします!
この記事では
- メスクラドスのメニュー
- 注文したメニューや食べた感想
についてお伝えしていきます!
メスクラドスはおすすめですよ~。
メスクラドス(Meskla DOS)とは?
- Meskla(メスクラ)とはチャモロ語でミックス(混ぜる)という意味です。伝統的なグアム料理と現代の料理をミックスした料理を堪能できます。
- ドスはチャモロ語で数字の2を表します。メスクラ系列の第2弾ファーストフード特化店としての”2”なんです。
- メスクラはグアムのハンバーガーコンテストで過去に2度優勝。グアム発の味も知名度も非常に高いハンバーガーショップ!グアムには2店舗あります。
今回はKマート近くにある1号店(本店)に行ってきました。
メスクラドス(1号店)
Kマートの近くです。
実際Kマートからも確認することができました。
メスクラドス(1号店)の基本情報
名称 | Meskla DOS |
住所 | 413 Marine Corps Dr., Tumon(Kマート近く) |
電話番号 | 671-646-6295 |
営業時間 | 11:00~21:00(金・土曜~22:00) |
日本語メニュー | あり |
定休日 | なし |
備考 | BIG BIG BIGなどの食べきれたら無料となるイベントも開催 |
HP | https://www.mesklados.com/ |
行ったとき開催していたBIG BIG BIGイベント。肉を1.3kgを制限時間10分。
イベント情報横には今まで達成した大食漢たちが写真付きで紹介されていました。もし、自信があれば挑戦してみるのも良い思い出になるかもしれません。
メスクラドスのメニュー
大体1セットが10ドル前後。人気はランチェルバーガーです。
店内に入ると書かれているメニューがどんなハンバーガーなのかが初めてだとちょっと分かりづらいです。なので、あらかじめ決めていった方がラクだと思います。
私は家族4人で
- ランチェルバーガー
- グリルドチーズバーガー
- シュリンプバーガー
- 瓶ビール2本
- ジュース2本
を注文しました。これで合計50ドルくらいでした。まあまあ高めの外食という感じですね。
ハンバーガーが3つ並ぶと結構な迫力があります。
シュリンプバーガーも、ジューシーで食べ応え十分。
チーズバーガーは子どもたちに人気でした。ほぼ小学2年生と3年生で食べきってしまいました。
肉も分厚い。
ランチェルバーガーも名物ということもあり、肉がおいしかった。
2号店の場所
名称 | Meskla DOS |
住所 | 1317 Pale San Vitores Rd., Tumon(グアムリーフ向かい) |
電話番号 | 671-647-6296 |
営業時間 | 11:00~22:00(金・土曜~23:00) |
日本語メニュー | あり |
定休日 | なし |
HP | https://www.mesklados.com/ |
まとめ
「グアムに行ったら必ず行くべき!」と色々なサイトで言われている通り激ウマ店です。
写真では伝わらないボリュームやジューシー感は直接味わってみてください。グアムに行ったならぜひ足を運んでみてください!