J下部スクール選抜クラスのメリットは?9ヵ月通った息子のサッカー上達度 公開日:2023年1月5日 少年サッカーサッカー 小学校5年生の息子はサッカーが目に見えて上手くなりました。 少年団だけでサッカーをやっているときは、50mを7.3秒で走るスピードを武器にドリブル突破のみを強みにしていました。 しかし9カ月くらい経った今はスピードに頼っ […] 続きを読む
大好評!少年団のイベントで各学年に均等に商品を渡すくじ引き案 公開日:2022年12月31日 少年サッカーサッカー 少年団のイベントを全学年でやるんだけど、各学年で不公平にならないようなくじ引き案を探している方 各学年の全員で喜べるようなくじ引きをやって盛り上げたい方 これらで悩んでいる方にぴったりの内容になっています。 年末に開催し […] 続きを読む
サッカー少年団のコーチ必見!年末親子サッカーで子供達が最高に楽しめる企画案 公開日:2022年11月12日 少年サッカーサッカー サッカー少年団の年末の恒例イベントの1つと言えば、『年末親子サッカー』ですよね。 毎年参加していたものの、いざ企画側を担当すると「どんな企画なら子どもたちが楽しめるんだろう」と悩むものです。 年末親子サッカーは、普段交流 […] 続きを読む
【初心者サッカー審判】よく起こるプレーのジャッジ10選(解説付) 更新日:2022年10月14日 公開日:2022年10月11日 審判サッカー 「あれ?これってファウル?」「こんな時どうすればいいんだっけ、、(焦り)」 少年サッカーの審判は緊張しますよね。周りの観客やコーチからワーワー言われてしまうと尚更焦ってしまうんですよね。 これまで100試合以上審判をやり […] 続きを読む
【合格体験記】サッカー3級審判の難易度は?勉強方法と重要ポイントを徹底解説 更新日:2022年10月11日 公開日:2022年10月10日 審判サッカー 3級審判に挑戦してみたいけど、どんな対策をすればいいのか分からない。 3級審判の合格率ってどのくらいなの? 3級審判に対して色々と疑問をお持ちではないでしょうか。 この記事でを読むメリット 効率的な試験対策方法が分かる […] 続きを読む
少年団サッカーチームが市大会で強豪に勝ちベスト8の壁を超える方法 公開日:2022年9月24日 少年サッカーサッカー 弱いと言われ続けた街の少年団サッカーチームが市大会でベスト16という輝かしい成績を残しました。 ベスト8をかけた試合では市大会連覇する強豪チームと対戦し、2桁失点の大敗を喫しましたが学びは多かったです。 負けて悔し泣きを […] 続きを読む
少年サッカーでポジショナルプレーが上手い強豪チームに勝つ戦略 公開日:2022年9月16日 少年サッカーサッカー 「県内でも上位にいる格上のクラブチームと試合をするけど自分たちは勝てるのか?」 試合前は不安になってしまいますが、悩むのではなく勝つためにどうするべきか考えるしかありません。 「自分たちでは勝てない」ではなく「自分たちな […] 続きを読む
「あれはファウル?」少年サッカーでありがちなプレーを競技規則で確認してみた 公開日:2022年9月14日 審判サッカー 「審判ちゃんと見ろよ!今のファウルだろ!」 こんなプレッシャーをかけられたらやる気なくしますよね。 しかし少年サッカーと言えど、監督・コーチ・保護者たちの目は甘くありません。少しの気の弛みや知識不足により誤ったジャッジを […] 続きを読む
備瀬の一福茶屋の店長さんによってできた素敵なサイクリングの思い出 公開日:2022年8月31日 旅行ライフスタイル その店長さんの優しさに触れた出来事は、私が財布をホテルに忘れたきたことで始まりました。 私は財布を忘れてきてしまったことに気付かず、別に持っていた小銭入れあった現金で一福茶屋でかき氷やアイスを買い子どもたちと美味しく食べ […] 続きを読む
大人も楽しめる家族4人の沖縄旅行6泊7日モデルプラン|恩納村・糸満市 公開日:2022年8月28日 旅行ライフスタイル 2022年7月、妻と小学生5,6年の子どもたちと4人で10回目の沖縄6泊7日へ。 今回の沖縄のテーマは『午前は体を動かして、午後はゆっくりと過ごす』です。 旅行プランナーの妻に毎回旅程をすべてお任せし、考えてもらったのが […] 続きを読む