超快感!twitterいいね買う方法を試してみた
Twitterで自分のツイートにいいねが押されるのってとても嬉しいですよね。反応があるって何よりのモチベーション維持につながります。
その「いいね」を低価格で簡単に購入できるSNSヘルパーというサービスを利用しTwitterのいいねを買うことを試してみました。
SNSヘルパーとは?
SNSヘルパーとは、低価格且つクリックのみでいいねやリツイートなどを購入ができるセルフソーシャルマーケティングサービスです。
16あるサービスの中から自分の利用したいサービスを選択し自動で数時間で処理が完了します。SNSヘルパーはサイト構成も分かりやすくスマホからも操作が簡単です。
SNSヘルパーでアカウントを作成する
SNSヘルパー公式ページへログインし「会員登録」をクリック。
会員登録画面で
- 名前
- メールアドレス
- ユーザーID(ここで入力した名前がSNSヘルパーで表示がされます)
- パスワード
の必要情報を入力しアカウントを作成します。
SNSヘルパーでチャージする
続いて決済方法を
- Paypal(ペイパル)
- 仮想通貨
- クレジットカード
の3つから選択します。
その後、500円刻みになっているチャージ金額から欲しい金額を選択するとチャージ完了です。
チャージを選択し、画面右上にチャージ金額が表示されたらTwitterのいいねを買うことができます。
SNSヘルパーでTwitterいいねを買う
サービス内容からTwitterを選択します。
そして、
- フォロワーを増やす
- 投稿にいいねを増やす
- 投稿のリツイートを増やす
の3つの中から「投稿にいいねを増やす」を選択します。
料金はそれぞれ
- フォロワー⇒100で1,500円(最低数値100)
- いいね⇒50で500円(最低数値50)
- リツイート⇒50で500円(最低数値50)
です。
リンク入力の箇所にTwitterアカウントのURLではなくツイートのURLを入力します。
これで完了です。
2~3時間で50のいいねが増えました。
まとめ
SNSヘルパーは、Twitterのいいねを簡単に買うことができて低価格なサービスです。
毎回ではなく、たまに「これは拡散したい!」というツイートができたときに利用すると自分のモチベーションアップにもなります。なんといっても反応があるってとても快感です。
Twitterのいいねを買うことでストレス発散にもつながるので一度試してみてください。
公式サイトは↓からです。
https://snshelper.com/jp/pricing/twitter
コメント